植え替えしてから、1ヶ月以上が過ぎた。

肥料をあげてから約3週間。

その間管理人がしていたことといえば、週に1度の水遣り。

まだまだ寒いし、大丈夫だろうと高をくくっていた。

見た目も代わり映えしないし。(枯れてもいないけど)

肥料も農薬も1ヶ月に一度で良いって書いてあったし

来週末に予定しておこう。

そんなことを考えていたら、バラの苗を買った園芸屋で

またセールが始まるとの広告が入った。

そんな中に気になる植物を発見!

「春から秋まで半年間、花が楽しめます」

なにっ?そんなすごい花があるのか?

で、早速購入した。(プロジェクトから外れている気もするけど・・・)

 サントリーの

 「キャンディーボックス」

 色はピンクキャンディ

 こちらもサントリーの

 「ミリオンベル」

 色はチェリーピンク

 こちらは第一園芸というところの

 「ブリエッタ」

 色はホワイト

 一応それらしい肥料も購入

 「ペチュニアの肥料」

 近くのドラッグストアで購入

 直径27cmの鉢

 結構大きいが、花が育つと

 60cmぐらいまでなるらしい

 同じドラッグストアで購入

 14Lで\150なり

 それにしても最近のドラッグストアは

 何でも売っているのね・・・

 近くのホームセンターにて購入の

 「鉢底石」

 袋が破けていたため半額に!

 で、玄関前に並べて置いてみました

 左:ミリオンベル

 中:ブリエッタ

 右:キャンディーボックス

5月ぐらいになると花をつけるらしい。

写真を見る限り、可愛い花が沢山咲きそうだ。

今日はバラには水をあげて、おしまい。

 

Project 3へ戻る    Project 5へ続く

HOME