« 大阪のオバチャン! | メイン | 目線が・・・ »
2006年06月06日
『これまでのシックスシグマは忘れなさい』
楽天ブックスより
あたかも「魔法の杖」のごとくトップの肝煎りで導入されたシックスシグマだったが、いくらたっても会社の業績が向上しない。経営トップは
「こんなはずではなかった」と苛立ちを募らせ、現場の担当者はどこが悪いのかわからず、頭を抱えてしまう。彼らは一様に「GEだから、
シックスシグマは成功したのだろうか?」「所詮、日本にはそぐわない手法なのか?」という思いにさいなまれている。本書は、
そんな袋小路にはまってしまった経営者や関係者のために、シックスシグマの本質をもう一度見直し、
本来の目的である成果を獲得するための指南書として執筆されたものである。
小泉首相じゃないけれど『改革には痛みを伴う』わけで
今の状況を変えることは、きっと何らかの痛みを伴うはず。
ただ、その先に絶対に良いことがあると信じているから
続けられるし、頑張れるんだろうな。
ビジネス関連の本を読むと大体一致するのが
『社員の意識』をどうするか?であるように思う。
方法論なんかより、結局はモチベーションの持ち方なんだろうね。
投稿者 tokuchan : 2006年06月06日 22:28
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://rose.dw.land.to/mt/mt-tbtbtb.cgi/529